理事のつぶやき

「くれば座」初のZOOM公演、テレビ報道

今晩静岡朝日テレビの「とびっきり!しずおか」で先日の公演の模様が報道されました。コロナ禍で制約が多い中、様々な工夫をして頑張っていると解説していただき嬉しいです。控え室で演じ、フィナーレのみ全員で舞台に上がり録音音声に合わせ”口パク”で参加する演出でした。次なる進展が楽しみです。
★報道の詳細内容は下記(静岡朝日テレビHP)にて動画で見られます。
https://look.satv.co.jp/_ct/17409731

「くれば座」初のZOOM公演、テレビ報道
「くれば座」初のZOOM公演、テレビ報道
「くれば座」初のZOOM公演、テレビ報道
「くれば座」初のZOOM公演、テレビ報道
「くれば座」初のZOOM公演、テレビ報道

【投稿:原田】


静岡市生活支援体制整備事業市域協議体

標記協議体の今年度2回目が開催されました。議題の他に「オンライン通いの場」に関する事業が静岡県と各市町10か所と連携して進行中との報告がありました。DXを身近に感じ、現在の静岡団塊創業塾の目指す姿と一致します。行政との連携を密にして団創モデルを構築したいと思いました。


【投稿:原田】


家康の散歩道ウォーク(浜松)

「くれば」の仲間と秋のハイキング。好天の秋空の元、屋外活動を楽しみました。
「浜松八幡宮」「元城町東照宮」「浜松城」「遠州奥山線の廃線跡」「犀ヶ崖(さいががけ)古戦場」「西来院」「宗源院」と周り、約2万歩の行程。天候に恵まれ三密も無く、歴史を味わい、おしゃべりに花が咲きました。さわやかな一日を過ごせたことに感謝です♪



【投稿:原田】


ZOOM磨き合い塾

本日は久しぶりの「磨き合い塾」、一人の相談者の課題提起に参加者全員でアドバイスする企画です。本日はOさんが応募予定の「ビジネスプランコンテスト」の企画に関する磨きでした。最初にOさんからプレゼンがあり、その後、質疑やコメントで盛り上がりました。

【投稿:原田】


ふじのくに「地域共生」大賞表彰式

NPO法人静岡団塊創業塾として「奨励賞」をいただきました。我々の申請した活動テーマは「常設型居場所での様々な仕掛けによる介護(認知症)予防」です。ミニセミナーや相談、サロン企画を通して良質なコミュニケーションの場を提供する事業を評価していただきとても嬉しいです。審査委員長の講評の中で「静岡市での活動にとどまらず、県内各地に居場所活動を広げる啓発も手がけている」ことを褒めていただけました。副賞10万円は活動の深耕に活用したいです。



【投稿:原田】


ZOOM居場所

リアルな居場所「くれば」をサテライトとして活用する方法を模索するため開催。ZOOMを使って参加する方がおられなかったため、私一人がリアルな居場所にオンライン参加するかたちでした。
外付けマイクを使って参加者の方の音声を拾う方法を試行したり、PCの位置やカメラの向き、逆光の処理方法等も確認。リアルな居場所ではその場の雰囲気を味わいながら、全体の流れで誰ともなく発言できるのが当たり前ですが、オンラインの場合はこれがなかなか難しい。話しの輪に入りきれない自分をもどかしく思いました。知恵を出していきたいです。

【投稿:原田】


NPO法人静岡団塊創業塾通常総会

本日第9回通常総会を開催しました。行政の指導もあり初めてのONLINE開催、会員さん約30名にご参加いただき滞りなく終了しました。議案審議後は毎年のリアル総会と同様に大交流会、各自の3分間スピーチを楽しめて良かったです。これだけ多人数のホストを務めるのは初めてでかなり気を使いましたが、今後の方針について的確なメッセージを発信できたと思います。
終了後は振り返りのために臨時理事会も行いました。コロナで先が見通せない時期ですが大勢の会員さんの力をお借りして我々ならではの独自性のある活動を展開していきたいと思いました。

NPO法人静岡団塊創業塾通常総会(ZOOM)
NPO法人静岡団塊創業塾通常総会(ZOOM)

【投稿:原田】


ZOOM居場所

本日はZOOMでの居場所の試行。リアルな居場所は三密であることをウリとしているので、コロナ対策を配慮すると運営が成り立ちません。それをオンラインでやるとどんな感じになるのかを試行しました。通常のシニアライフ支援センター「くれば」の開館時間13時~17時と同じようにオープンし、入れ替わり立ち替わり13名の方が入室されました。
途中「しんさんの歌声喫茶」を開催、予想されたことではありますが、音声の微妙な遅れが発生、全員の声は一度に届かない等の事態が起きてなかなかリアルな居場所のようには出来ませんでした。何か解決策が無いか情報収集することになりました。
サロン状況の中で、ZOOMを使って何ができるか、今までに無いユニークな活動を模索できないか、等あれこれ話し合い楽しかったです。

ZOOM居場所
ZOOM居場所

【投稿:原田】


第2回ZOOM交流会

第2回ZOOM交流会

昨日に引き続き2回目を同じ時間帯の14時から15時で行いました。本日は12名の参加。やはりZOOMというソフトの使い勝手がまだ分らない状態で、このソフトが持っている機能について説明しました。私も大分慣れてきたのでウェブカメラを切り替えて画面をお見せしながら実践の様子を伝えることが出来ました。次回はZOOM飲み会をやることになりました。

【投稿:原田】


第1回ZOOM交流会

第1回ZOOM交流会

この時期テレビ会議を導入して居場所のテレワークをやってみようということで試行しました。19名の会員さんが参加され賑やかでした。今後の使い方を議論したかったのですが、それ以前に「ZOOM」というツールの使い方に関する質問が多く、まずは慣れることを目指してあれこれ話し会いました。

【投稿:原田】