磨き塾

磨き塾

本日は第三土曜日、磨き塾がありました。10月にSOHOしずおかさんとコラボ開催するコムにティービジネス講座のリハーサルでした。



【投稿:原田】


6月の磨き塾

本日は第三土曜日、磨き塾がありました。

本日は7月に予定されている長泉町で開催される「セカンドライフセミナー」の予行演習。講義と対談を再現し参加者で磨きました。

理事さんを中心に一般会員さんが数名参加していただきました。

【投稿:原田】


12月の磨き塾

本日第三土曜日は磨き塾が開催されました。

本日磨いたテーマは、Hさんの提唱した、昔の写真をクラウド上に保管し、いつでもどこでも容易に見られる仕組みを作るビジネスプランでした。参加した会員さんから様々な質問や指摘があり、議論を深められました。

終了後は臨時理事会、一か月後に迫った「第9回団塊サミット」について意見のすり合わせを行いました。ポイントは当日行うワークショップ、出会いの価値を感じ、今後の人生を豊かにするきっかけをつかんでいただくにはどうすればよいか。引き続き検討中です。

【投稿:原田】


キャスト会議&磨き塾&理事会

本日はキャスト会議と磨き塾と理事会を同時にやるという、大変ハードスケジュールをこなしました。

磨き塾では、来週SOHOしずおかさんと行う起業セミナーのパネルディスカッションの予行演習を行いました。やはりぶっつけ本番では、意志の疎通を欠く可能性があり、一回トライアルを行うことで自信になりました。

その後の理事会では、時間の制約のある中、最近の活動情報の共有化を行いました。

【投稿:原田】


キャスト会議&磨き塾

土曜日はNPO活動日、本日は変則的に「キャスト会議」と「磨き塾」の同時開催となりました。前半はキャストの方とすり合わせ、7月の「くれば」ミニセミナーのスケジュールを決定しました。


本日の磨き塾は6月に開催される沼津市「夢ある人づくり塾」に登壇していただく三名の会員の方のプレゼン練習でした。セミナーに参加される受講者に少しでも有益なメッセージを分かりやすく伝えるために、磨き合いました。

また仲間の会員さんの過去の出来事や意外な性格が分かりお互いを理解する貴重な場となりました。

【投稿:原田】


9月19日 磨き塾

本日の午後は「磨き塾」、来月開催されるSOHOしずおかさんとのコラボ企画、「中高年の起業に大切なこと」のパネルディスカッション事前練習会でした。

パネリストがおひとり欠席でしたが、当日の進行を再現する設定で実施、約1時間皆さんの会話のやりとりをお聞きしました。

そののち、話しの内容、進め方、等に関して聴講参加者から感想が出され、まさに磨かれる時間となりました。


終了後はMさんの差し入れの柏餅をいただきながら井戸端会議。日経ビジネスの記事(老後ミゼラブル)などを話題にしながらあれこれ情報交換が進み、楽しいひと時でした。

【投稿:原田】


8月22日 磨き塾

本日土曜日はNPO活動日、「磨き塾」が開催され多くの会員さんで賑わいました。まず梅さんの課題提起、ご自身の職歴の中で感じた問題意識でNPO活動に参加されたこと、現在の気持ちを話されました。

彼のディレクター時代の映像が流れ、歓声がわきました。誰にでも若い時代はあった!また彼が投稿した文章や、扱われている記事も開示され、参加者の関心を引きました。その人でなければできないことがある!

後半は企業&NPOの協働アイデアコンテストに応募すべく準備を進めている原案二件のプレゼンテーションと意見交換会でした。

案の不備な点や優れた点について参加者から様々な考えが出され、原案のブラッシュアップができました。

皆がフランクに話し合うこのような活動こそNPOらしい。もっともっと盛り上げていきたいなと思いました。

【投稿:原田】

 


7月18日 磨き塾のお知らせ

日時:7月18日(土)14:00~16:00
場所:くれば
テーマは「静岡家具の伝統と未来」、今回磨かれる方は杉山吉孝さんです。
過日杉山さんが講演された内容をお聞きし、
①プレゼン技術に関して参加者が気が付いたことをアドバイスする
②プレゼン内容に関して家具ビジネスへの期待等、意見を述べ合う
の二つの視点から杉山さんを磨きます。
【次回予告】次回8月22日(土)には梅澤さんを磨きます。彼が現在いだいているプランを実現するにはどうするか、皆でアドバイスしあいましょう。

★磨き塾とは★・・・静岡団塊創業塾の目指す仕組み、「会って-繋がって-磨いて-輝く」の第三ステップに該当する活動です。ビジネスを含む新たなことに挑戦しようと考えている会員の方は誰でも手を挙げ、磨かれる立場になれます。「会員が相互に案を出しあい助け合う場」と言えます。今年度は基本的に毎月第三土曜日を「磨き塾」に設定しています。

多くの会員さんの参加をお願いします。一般の方もワンコイン(飲み物付き)で参加できます。時間内の入退室はいつものように自由です。

【投稿:原田】


平成27年6月磨き塾

昨日午後からは「磨き塾」、テーマは「庵原人材養成塾」でプレゼンテーションする内容について。7月2日担当のFさんと7月16日担当のSさん、お二人に発表していただき、アドバイスしあいました。

約10名の会員さんが参加して磨いてくれました。各自の感想はそれぞれに重みがあり、発表者はうなずくことしきり。やはりひとりで資料を作って発表したのでは完成度は上がりません。違った視点で発表を聞ける人からの冷静なフィードバックの価値は絶大だと思いました。

発表担当のお二人、参加していただいた会員さん、お疲れ様でした。

【投稿:原田】

 


4月18日 磨き塾

毎月第三土曜日は「磨き塾」、本日磨かれたのはSさん。テーマは「静岡県をオリーブの里に」でした。「磨き塾」が始まって以来最高の12名の会員さんが集まりました。

健康に良いと注目されているオリーブオイル、日本の国内生産は消費量の0.02%で市場は十分にある。また静岡県はお茶やみかんの停滞で耕作放棄地も増え、放置竹林は社会問題化している。全国各地で広がりつつあるオリーブ栽培、将来の日本の産業の柱にするためには今からコツコツと実績を積み上げるしかない。

苗の入手が容易ではない、植樹してから実がなるまで長期間かかる、国内栽培に適した品種が確立されていない、等問題は山積です。しかしながら日本の農業や産業を考えると将来の世代に遺産を残せたらうれしい。それこそシニア世代が社会貢献として取り組むべき課題かもしれません。

Sさんは機ある毎に情報を発信し、関係機関も巻き込んでいきたいと熱弁をふるわれました。また会員の皆さんから質問、情報提供されることにより、更にモチベーションが上がったとおっしゃっていました。

「磨き塾」の成果が今後徐々に出て行けば「くれば」の価値が上がります。

【投稿:ドキターKAZ】