熟年セミナー

オンライン「通いの場」交流会(東部地区)

静岡県健康福祉部健康増進課さん主催の標記イベントがあり、団創メンバー5人がファシリテーターを務めました。本日は約40名が参加し、ワークショップは5つのグループに分かれてブレイクアウトセッションにて実施。「オンラインでやってみたいこと」について交流が進みました。

【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅰ-4】

本日はS型デイサービスのボランティアスタッフさん対象の第4回目でした。いつものように静岡団塊創業塾の会員二名に自宅から参加してもらいました。しんさんのギターの伴奏で「くれば」の人気プログラム『歌声喫茶』、本日は替え歌「ボケない小唄」を皆で合唱、元気シニアの心意気を示しました。



【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅱ-3】

情報リテラシー能力向上を目指し、中山間地で開催する三回目の講座を行いました。本日も静岡団塊創業塾の会員さん三名がオンライン参加。受講された方々と地元特産のワサビについて情報交換が進んだり、旧知の方とのオンラインでの遭遇があったり、ZOOMの便利さを楽しみながら実感してもらいました。

【情報リテラシー事業:Ⅱ-3】
【情報リテラシー事業:Ⅱ-3】
【情報リテラシー事業:Ⅱ-3】

【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅰ-3】

本日はS型デイサービスのボランティアスタッフさん対象の第3回目でした。例によって静岡団塊創業塾の会員二名に自宅から参加してもらいました。会場に大型ディスプレイがあったので、本日はプロジェクターを使わず実施、予想を超える参加者数で一部のipadは共有していただきました。



【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅱ-2】

情報リテラシー能力向上を目指し、中山間地で開催する二回目の講座を行いました。本日も静岡団塊創業塾の会員さん三名がオンライン参加、個性的なプレゼンがあり、受講された皆さんに楽しんでもらいました。最後に受講者の皆さんのスマホにZOOMアプリをインストールしてさしあげました。



【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅰ-2】

昨晩に続いてのお仕事。本日は10月3日に続いてS型デイサービスのボランティアスタッフさん対象でした。静岡団塊創業塾の会員二名が自宅から参加、ZOOM体験談を紹介したり、歌声喫茶を進行してもらったり。オンラインでできる双方向のコミュニケーションを実体験していただきました。



【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅱ-1】

情報リテラシー能力向上を目指し、中山間地で開催する初めての講座でした。テレビ電話の実体験をしていただくために、静岡団塊創業塾の会員さん三名が外部から参加し、双方向のコミュニケーションを楽しみました。



【投稿:原田】


【情報リテラシー事業:Ⅰ-1】

静岡市デジタル化推進課より受託した事業を開始しました。情報リテラシー能力向上を支援すべく、静岡市内各地で様々な講座を計画しています。来年2月までの長丁場、じっくり取り組み試行錯誤を繰り返して成果を上げたいです。



【投稿:原田】


セミナークラブ(仮称)

定年前の方に充実したシニアライフを迎えてもらうための準備を促す企画を検討中。企画進行役のSさんが作られた「PRするチラシのたたき台」についてあれこれ議論しました。焦らずにじっくり楽しみながら案を練りたいです。

【投稿:原田】


自治会連合会研修で講師担当

本日開催された、静岡県自治会連合会中部支部研修会で講師を担当しました。いただいたテーマは「地域コミュニティーにおける多様な人材の参画」。私はこれを「魅力的なコミュニティーとは」と「多様な人材の活躍を促すには」の二つの内容に分解し、NPO法人静岡団塊創業塾でのコミュニティー運営で体験したエッセンスを整理してお話ししました。自治会活動の参考にしていただければ嬉しいです。


【投稿:原田】