ZOOMサロン「蕎麦屋情報交換」
本日はサロン、最近静岡団塊創業塾のメーリングリストで盛り上がった「美味しい蕎麦屋さん知りませんか」の問いに答えていただけると期待。参加者は6名とちょっと少なめでしたが、ZOOM初参加のUさんの多彩な紹介を含め多くの情報が飛び交いました。画面共有機能を使って地図でお店の位置を確認し、その後そのお店情報の店内やメニュー写真を見ながら訪問気分を味わいました。明日は本日紹介されたお店のどこかに行ってみたくなりました。
【投稿:原田】
ZOOM企画準備会
4月よりZOOMでどんなことをすれば皆さんに喜んでもらえるかを考える機会として来ましたが、本日をもって「企画会準備会」は終了としました。具体的な案を試行してほぼ方針が決まってきたからです。次回からは「おしゃべりサロン」と呼び方を変更し、雑談をベースに進め、そこで何らかの気付きがあれば更に企画することにしました。
【投稿:原田】
ZOOM川柳会
本日のお題は、「旅」と「みのり」。改訂された登録フォームを使って各自の作品を味わい楽しみました。何せZOOMの画面を通して皆さんの笑顔が見られるのが嬉しいです。
【投稿:原田】
ZOOM理事会
定例理事会、ZOOM居場所試行経過について情報交換、年明けに予定している「人生100年サミット」等について議論しました。
【投稿:原田】
ZOOMサロン「朗読会」
前回盛り上がった朗読会、今回は事前周知が進み皆さん準備をしっかりされて参加しました。絵本を読まれた方、自作のエッセーを朗読された方、学生時代に印象的だった小説を紹介された方、等々。様々な内容は多様な人が集まって話すからこそ面白いとつくづく感じました。
【投稿:原田】
くれば座ZOOMプレ公演
11日に藤枝市で予定されている「介護者を励ます会」で上演予定のZOOM寸劇を仲間内でプレ公演しました。まだ荒削りな点があり、聴衆として参加していただいた会員さんからは、話す際の目線に配慮した方が良い等、様々なアドバイスをいただきました。
【投稿:原田】
つくばとの交流会
先日のZOOMセミナーで知り合ったつくば市の方々と意見交換しました。静岡側からの参加はNPO法人静岡団塊創業塾の理事と元理事、団創の説明を私が簡単にプレゼンし、質問を受ける構成でした。つくば市の皆さんはそれぞれ社会的な活動に携わり、その報告会を定期的にされているとのことでした。
【投稿:原田】
ZOOM磨き合い塾
会員のIさんが12月に講師を務める予定で、その予行練習も兼ねて皆で受講し、感想を述べ合いました。「自分史」を普及させる件について、単に昔を思い出すのではなく、これからどうするかを考えるきっかけにする、という捉え方が腑に落ちました。
【投稿:原田】
ZOOMサロン「クラブ活動の思い出」
本日のサロンは各自の昔話、クラブ活動の思い出を語りあいました。Kさんは山ガールの元祖として登山活動をされていた頃の写真を公開して報告されました。他に化学部で実験した頃の話しとか、軟式テニス部で真っ黒に日焼けしていた頃の思い出が語られ楽しかったです。
【投稿:原田】
でん伝体操、ZOOM企画準備会
午前中はでん伝体操、夜は企画準備会でした。ヨシタケシンスケさんの絵本「このあとどうしちゃおう」の話題を提供していただき楽しかったです。
【投稿:原田】
最近のコメント