歌声喫茶
本日は月に一度の歌声喫茶、くればサテライトもオープンし、リアルでは6名参加されました。時節柄オリンピックと高校野球に関連した曲が選曲され、昔を思い出しました。
【投稿:原田】
ZOOMおしゃべりサロン
本日は参加者4名、Iさんからは先日の沼津でのセミナープレゼンについて振り返り報告。まさに人は経験することにより学びます。その他情報交換が各種ありました。
【投稿:原田】
ZOOM川柳会
本日のお題は「はなび」、Oさんからの提案で、皆の投稿で良いモノを先生に選んでいただき、毎日新聞に投稿してみようということになりました。そのように進展するか楽しみです。Tさんは終了間際に入室、それでも皆さんと交流できました。
【投稿:原田】
ZOOMピンコロ研究会
本日は第10回目のピンピンコロリ研究会、テーマは「GROWモデル」でした。皆さんの身近な目標について語っていただき皆で質問しあいました。個々人の考え方、課題等が分かりお互いの関係がより親密になった気がします。
【投稿:原田】
ZOOM朗読会
初参加の方が二名おられ、皆で楽しみました。
【投稿:原田】
ZOOMバトンパス
本日のテーマは「自ら学び続ける居場所」。何でも言える居場所には二つのルールがある、”理由の共有”と”ルールの共有”が大切だと学びました。
【投稿:原田】
ZOOMIT相談会
今回はちょっと参加者が少なかったです。世間話が中心になりました。
【投稿:原田】
ZOOMおしゃべりサロン
ほんちゃんが初参加、ZOOMでの交流を実体験されました。
【投稿:原田】
ZOOM何かしない会
チーズケーキを作って売ろうとか、NPO法人10周年記念誌をハイブリッド化しようとかのアイデアについて意見交換しました。
【投稿:原田】
しんさんの歌声喫茶
本日は「くれば」でZOOM歌声喫茶に参加しました。毎月1回、ZOOMサテライトとして公開しているものです。本日のテーマは童謡と唱歌、まさにシニア世代で無くては記憶に無いであろう昔の歌。しんさんのギター演奏を聞くと何となく歌えてしまうのが不思議な気分でした。
【投稿:原田】
最近のコメント